大好きな友だちのために ~園内お別れ会~
一年間、一緒に遊んだ年中・年少・1、2歳さんたちのために、卒業する年長さんで何か楽しいことができないか。担任たちの相談に、年長さんが声をあげました。「そう言えば去年、前の年長さんが楽しいことを用意してくれたなぁ…」年長さんたちの記憶も蘇ります。自分たちも大好きな友だちのために何かしたい!その日から“お別れ会”の話し合いと準備を重ねてきました。
2月末、ついにお別れ会の日。年長さんが準備した4つのコーナーで、友だちを楽しませてくれました。
- お弁当中に告知「この後、お別れ会に来てね!」
【お化け迷路】
大型積み木や机を並べて、トンネル型のお化け屋敷を作りました。トンネルの周りでは年長さんがお化けになってお客さんを脅かします。
- ホールいっぱいに広がったお化け迷路!
- 入り口はこちらですよ
- 迷路の中はこんな感じ
【スタンプラリー】
葉っぱやお花のスタンプが、園内のあちこちに置かれています。全部見つけるのはなかなか大変!「外にもあるよ」と、時々年長さんからヒントが貰えました。
- 受付で台紙をもらって、スタート!
- 階段の下と上、お部屋のすみっこ、あとは?
- 外にもあった!
【レストラン】
2階のお部屋には“キラキラスターパフェレストラン”(命名:年長さん)が開店していました。キラキラ(スプレーチョコ)は好きなものが選べますよ。
- お店の看板を横切り、まずは引換券をもらいます
- キラキラは年長さんがかけてくれます。園長先生もご来店♪
- お味は…おいし~!
【おもちゃ】
作ったおもちゃを売るところ、おもちゃの作りかたを教えるところ、手裏剣の的当て、木工…。おもちゃのコーナーは遊ぶところがいっぱい!お土産ができてうれしそうです。
- 年長さんが一緒に工作をしてくれます
- どのおもちゃにしようかな…
- 手裏剣投げて、100点を狙え!
楽しいことが盛りだくさんだった“お別れ会”。年中・年少・1、2歳さんたちは楽しく遊びました。大成功!
年長さんの準備の様子も合わせてご覧ください。