ゆすらんめ ~2月13日(火)、19日(月) 年少・年中・年長児の会~
まだまだ寒い日が続きますね。それでもお庭の梅の花が咲き、秋に植えたチューリップも芽を出し始めました。季節がひと巡りして、もうすぐ新しい一歩を踏み出す子どもたち。新しく湧いてくる自分の力を様々に発揮しているようです。
2月13日(火)
- 「うぐいすのたにわたり」うたの終わりにお庭の梅の枝を渡します。嬉しい春の便りです。
- 「はないちもんめ」お母さんたちもよく知っているわらべうた。あれあれ、いつの間にかこんなに差が…
- 「ダイコンヅケ」友だちのお母さんとも手合せしたけど、やっぱり自分のお母さんが一番!
2月19日(月)
- 「なかなかほい」うたに合わせてゴム跳びに挑戦。
- 竹跳びにもチャレンジ!さすが年長さん、上手に跳べていました。