ゆすらんめ ~12月6日(水) 年少・年中・年長児の会~
冷たさを感じる日が増えてきましたね。会が始まる前から元気いっぱいの子どもたち、会場は熱気にあふれていました。わらべうたで遊んでいると、知らず知らずのうちに様々な体の動かし方を体験しているようです。この「知らず知らず」というところが、遊びのすごさなのですね。
- 「とだほしゃ」♪みたひとはさかえ♪とうたいながら、小さな星をお隣の人に渡していきます。そーっとね。
- 「ひもろ」ガラス製のランタンを大切に持って火を運びます。次の人に渡すまでどきどきするなあ。
- 「なこかい とぼかい」さあ、お母さんのところまでとんでいくよ。両足そろえて力を込めて、ひっとべ!
- 「なこかい とぼかい」お母さんたちもとびました!がんばれーの声援に力がこもります。